PATRICK(パトリック)はおしゃれ?ダサい?イメージは?
PATRICK(パトリック)ってよく聞くけど、おしゃれなブランドなの?ダサくないの?評判は良いの?と疑問を持って調べている人も多いのではないでしょうか。
ある人から見ると格好良くてもある人から見るとダサい。
ファッションにはそのような捉え方は日常茶飯事ですよね。
しかし、間違いなく言えることはPATRICK(パトリック)はそんなファッションの中でも長く多くの人に愛される人気のブランドです。
私自身も強く推すことが出来るブランドの1つです。
ダサいとおしゃれの両方の意見が出るブランドの共通点は幅広い人々に取り入れられることにあるのではないでしょうか。
つまり、人気がありすぎるせいで一部のファッション上級者からすると『皆が着ている服』と思われる一面を持っています。
しかし、そんなファッション上級者は少数で私達の周りにいる多くの人は人気のブランドはおしゃれと認識する普通の人ですよね。
つまり、PATRICK(パトリック)を身に着けることであなたを手軽におしゃれに見せてくれるという事ですね。
名作の人気の理由や人々に与える印象で判断していただければ幸いです。
あなたにとって有益なアイテムかどうか是非続きの文章をご覧になって下さい。
こんにちは、人と着を結ぶ一時を創る『ヒトトキ』です。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。


スニーカーを選ぶ時は何を基準に選ぶのでしょうか。
履き心地やデザインに機能性は勿論、ブランドで選ぶ人も多いですよね。
しかし、あまりにも多くの人が着用しているブランドは避けたいと思う人もいます。
例えば『ナイキ』や『アディダス』のような老若男女問わず誰でもが知っているようなブランドは敬遠するという人もいるでしょう。
でも、『あまりにも知名度のないブランドはおしゃれなのかわからない…』という人もいますよね。
『歴史のあるブランドで機能性とデザイン性を併せ持ったあまり人と被らないスニーカーブランドないかな…』と思うでしょう。
そんな人に重宝するのが『PATRICK(パトリック)』のスニーカーです。
フランスで創業され、今ではMADE IN JAPANで作られる確かな品質と機能性を持った老舗ブランドです。
流行り廃りの受けにくいレトロなデザインでありながらフランス生まれのどこか上品な雰囲気を感じるスニーカーですね。
記事の信憑性
記事を書いている私はアパレル歴10年以上実務40,000時間以上経験しています。
販売員・店長・仕入にも携わってきました。
自分自身も昔はファッションがよくわからず何がお洒落なのか…という悩みも多い『ただ服が好きというだけの普通の人』でした。
しかし、たくさんのお客様と接しコーディネートもさせていただく中で知識と経験を確立する事ができました。
色々な服を着て見て触って体感した中で『やはり世に名を遺す名作定番は全ての着こなしに通じるアイテム』だと実感しています。
そんな『ヒトトキ』が『長く使える役立つ名作』を紹介させていただきます。
-
ヒトトキという人物像
こんにちは『ヒトトキ』です。 この度は『ヒトトキブログ』に起こし下さりありがとうございます。 冒頭で ...
続きを見る
こんな人におすすめ
- PATRICK(パトリック)ってお洒落なの?ダサいの?
- 機能性とデザイン性を持ち合わせたスニーカーの有名なブランドって何があるの?
- 普通にお洒落が出来る使い易いバッグが欲しい
- シンプルでお洒落に身に着けられるブランドが知りたい
この記事を読むとこれらの悩みは解消します。
早く商品を確認したい人は商品紹介へ移動。
『PATRICK(パトリック)』はあなたをお洒落に見せる評判のブランド

上述したようにメリットとデメリットは表裏一体でお洒落という評価をする人がいる一方でダサいと評価する人がいるのも事実です。
しかし、全ての人にお洒落と思われる商品は何1つないと言っても過言ではありません。
その中でも『PATRICK(パトリック)』は間違いなく大多数の支持を得ている人気のあるブランドです。
では、なぜダサいのでは…と気になる人が多いのか
『お洒落』とは多くの人が着ている服を指すのでしょうか。
実は『トレンド』や『お洒落』という言葉は『一般的な人』とは違う『最新の格好をしている人』を指すという側面があります。
それ故、上述したように『幅広い人』に人気がある間違いないアイテムという点で『一部のお洒落な人』には『皆が着ているお洒落ではない服』という認識を生み出すことが起因しています。
『一部のお洒落な人』からすると『面白味がない服』という印象を持っていることも否定はできません。
しかし、身近にいる多くの人が『PATRICK(パトリック)』を身に着けているかというとそうではありませんよね。
人気があり、誰でも着ていると言えどあなたの周りで着ている人はどれ程いるでしょうか。
一般人の私達の周りでは『有名で認知度の高いアイテム』を身に着けているなというプラスのイメージを持っている人の方が多いでしょう。
ポイント
フランス生まれの上品さとMADE IN JAPANで作られる確かな品質に定評のあるファッション初級者から上級者まで幅広く人気がでる理由にもなっています。
つまり、『PATRICK(パトリック)』は少しのこだわりを持ってファッションが楽しめる人気のブランドです。
ダサいかダサくないかを判断できない人でも『定番的な名作であるからこそつけているだけで人から認められる』安心のアイテムですね。
そんな人気のブランド『PATRICK(パトリック)』の名作と言われる定番化されたアイテムを紹介します。
多くの人に選ばれる人気の理由をイメージを膨らませながら見ていきましょう。
一度サイトをご覧になると具体的なイメージを抱けるかもしれませんね。
その後の記事で『ヒトトキ』ならではのポイントを執筆させていただきます。
当サイトへ戻ってきて続きをご覧いただければ幸いです。
なぜ人気?多くの人に愛される名作『PATRICK(パトリック)』人気の理由8選

ポイント
- 『スタイリッシュなフランス生まれの老舗ブランド』⇒どこか洗練された大人の足元をサポートする少し細目のスマートなフォルムが特徴。
- 『品質の高いMADE IN JAPAN』⇒日本国内で流通している製品は姫路の工場で職人の手を加えて作られる高品質なこだわりの逸品。
- 『シンプルでクラシックなデザイン』⇒流行り廃りに捕らわれないシンプルでどこかレトロなデザインが老若男女に長く愛される所以。
- 『多彩なカラーバリエーション』⇒ベーシックカラーだけではなくブランド認知度を上げる要因にもなった足元を飾るカジュアルでファッションナブルな色展開が魅力。
- 『快適な履き心地』⇒ミシンや底付けに携わる熟練の職人によって生み出される快適な履き心地が特徴。
- 『柔らかくしなやかで上質な素材』⇒日本有数の革の産地で生産されるこだわりの素材が生み出す上質な履き心地が魅力。
- 『大手セレクトショップの取り扱い』⇒毎年のように発売される多くの大手セレクトショップでの取扱い等注目度の高さは人気の証明。
- 『ロングセラーの定番名作』⇒名作と言われるロングセラーのアイテムは定番的に永く多くの人に愛される定番商品として生産され続ける人気の証明。
『PATRICK(パトリック)』を身に着けることで得られるポイントは次の通りです。
ヒトトキポイント
PATRICK SNEAKERS
フランス生まれの日本製
コーディネートに悩まない
身に着けているだけで普通にお洒落に見える
快適
お洒落度
認知度
上品さ
この枠で要点をまとめています!
早く商品を確認したい人は商品紹介へ移動。
詳しくは是非続きをご覧ください。
まずは『PATRICK(パトリック)』とはどういうブランドか気になる所ですよね。
PATRICK
1892年フランス西部の村プゾージュで靴職人であったパトリック・ベネトーと息子によって創業。
1930年新しいスポーツとして地位を確立したフットボールに着眼して作られたサッカースパイクで高い評価を得る。
サッカースパイク以外にもスポーツシューズの製造に事業を拡大。
1972年ブランドの象徴とも言える『2本ライン』が誕生しアイコンとしてブランド認知度を広める。
PATRICK(パトリック)の生み出すカラフルなシューズはスポーツだけでなくファッションとして多くの人に受け入れられる。
1978年日本に初上陸を果たす。
1990年日本国内での製造を開始し品質に高い評価を得ている。
つまり、フランス生まれの洗練されたデザインと日本で作られる高品質を併せ持ったブランドとして定評のある流行り廃りに左右されないファッションを愛する人々に選ばれる老舗ブランドという事ですね。
早く商品を確認したい人は商品紹介へ移動。
スタイリッシュなフランス生まれの老舗ブランド
フランスと聞いておしゃれの国とイメージする人も多いのではないでしょうか。
フランスのファッションは飾り付けると言うよりもシンプルでスタイリッシュなどこかこなれ感のあるスタイルが基本になります。
PATRICK(パトリック)はフランス生まれの老舗ブランドでありスマートでスタイリッシュなデザインを特徴としています。
ぼてっとした大きなフォルムではなく細身で洗練された上品な印象を与える逸品ですね。
品質の高いMADE IN JAPAN
近年ではアジア圏等の人件費が安い国で作られている製品は多いですよね。
一昔前のようにアジア産のモノが品質が劇的に悪いというわけではないです。
しかし、人件費の高い生産国で作られる製品は価値を示す1つの指標になるのは間違いありませんね。
ポイント
フランス生まれのブランドありながら国内流通しているPATRICK(パトリック)は1990年から日本国内で生産されています。
国外生産で単に価格を下げる為ではなく日本の高い技術力で作られる製品は高品質であると定評があります。
姫路の工場で職人の手を加えて作られる高品質なこだわりの逸品という事ですね。
シンプルでクラシックなデザイン
ファッションとは流行に左右されるモノです。
しかし、流行に左右されずに長年愛され続ける名作があるのも事実ですね。
ポイント
特に、PATRICK(パトリック)は『流行に左右されることのない、洗練された大人のファッションを表現するブランド』を目標としたモノづくりが特徴です。
シンプルでいてどこか懐かしさを感じるレトロなデザインが老若男女に長く愛される所以ですね。
多彩なカラーバリエーション
黒、白、グレーなどの落ち着いた色を好む人は多いですよね。
実際、ファッションは色を混ぜれば混ぜる程合わせるのが難しいとされています。
トップスやボトムスに色物を持ってくると失敗するケースが多くなります。
そんな時に役立つのが小物での差し色ですよね。
誰にでも使い易いベーシックカラーは勿論、PATRICK(パトリック)の認知度を広げた要因の一つでもある多彩なカラーバリエーションが魅力です。
快適な履き心地
全体重を支える外履きで長く履くものだからこそ履き心地は重要ですよね。
PATRICK(パトリック)はミシンや底付けに携わる熟練の職人によって生み出される快適な履き心地が特徴です。
足を包み込むような快適さと長く履ける歩き易さは嬉しいポイントですね。
柔らかくしなやかで上質な素材
品質の良さは素材の触り心地や見た目の雰囲気でも何となく感じるモノですよね。
ごつごつとした固い素材はどこか品質の悪さを感じてしまいます。
日本有数の革の産地である姫路の工場で生産されるこだわりの素材が生み出す上質な履き心地が魅力ですね。
大手セレクトショップの取り扱いやコラボされる注目度
人は何を持って有名か有名ではないかを判断するのでしょうか。
それは取り扱っている店舗や掲載雑誌や有名ブランドとのタイアップも1つの要因となりますよね。
毎年のように企画される大手セレクトショップとの別注や取扱い等注目度の高さは人気の証明です。
ロングセラーの定番名作は人気の証明
名作と言われるロングセラーのアイテムは定番的に永く多くの人に愛される定番商品として生産され続ける人気の証明です。
ロングセラーを出し続ける定番名作が数多く存在します。
永く愛される流行り廃りを超越した名シリーズを抜粋して執筆します。
※具体的なアイテムに関しては次の項目で執筆します。
『PATRICK(パトリック)』日常を飾る評判の名作定番おすすめ4選

シンプルで使い易いデザインに定評があり多くの人々に愛されるからこそ定番ともいえるような名作が数多く誕生しています。
日常に映える大人で上品なファッションライフを1ランク上にするおしゃれへの気遣いを演出しますね。
決して極端に安いわけではないですが比較的手の出し易い価格で普遍的で長く使える年月を考えるとコスパ抜群のアイテムですね。
クラシカルでレトロな『MARATHON(マラソン)』
pick up
『MARATHON(マラソン)』
PATRICK(パトリック)といえばこのモデルを思い浮かべる人も多い代名詞となる定番モデルです。
ナイロンとスエードのコンビネーションのアッパーはどこか懐かしいレトロでクラシックな印象を与えます。
ブランドを象徴する2本ラインに独特な2配色のコンビネーションも足元のアクセントとして重宝します。
カジュアルなデニム(ジーンズ)やチノパンのレトロな足元にもスラックス等のキレイ目スタイルのカジュアルダウンにも馴染み易く老若男女幅広い層に選ばれます。
スタイリッシュでレトロな『STADIUM(スタジアム)』
pick up
『STADIUM(スタジアム)』
1970年代のジョギングシューズを再現したMARATHON(マラソン)に並ぶ人気の定番モデルです。
ナイロンにステアレザーのベロアがレトロでありながら上品な印象を与えます。
少しビビットなカラーリングを特徴とするMARATHON(マラソン)に対して少し褪せ感のあるダークなカラーリングが大人の落ち着いた足元に合わせやすいですね。
カジュアルなデニム(ジーンズ)やチノパンのレトロな足元にもスラックス等のキレイ目スタイルのカジュアルダウンにも馴染み易く少し落ち着きのある足元に選ばれます。
シンプルで上品な洗練された『PUNCH(パンチ)』
pick up
『PUNCH(パンチ)』
テニス等で使われるスニーカーであるどんな人にも使い易いコートシューズモデルです。
飾りっ気のないシンプルさに少し細目のフォルムが上品で洗練された印象を与えます。
アッパーには柔らかく馴染み易い上質なステアレザー(牛革)が使われているこだわりの逸品ですね。
カジュアルなデニム(ジーンズ)やチノパンにもスラックス等のキレイ目スタイル等どんなスタイルに合わせても決まるオールマイティに選ばれます。
オーセンティックでシックな『SULLY(シェリー)』
pick up
『SULLY(シェリー)』
2006年に発売され年間定番となっているサッカーシューズから生まれたモデルです。
つま先にかけて細くなっているシャープなフォルムにボトムス(パンツ)に影響されないつま先の2本ラインが特徴ですね。
シンセティックレザー(合成皮革)で作られたアッパーは雨の日にも使い易い逸品です。
デニム(ジーンズ)やスラックス等格好良く決めたい洗練された大人のスタイルに選ばれます。
一方でサッカーシューズ由来の少しクセのあるデザインが合わせにくさもあるので『普通におしゃれ』を目指す人は避けるのが無難なモデルでもあります。
まとめ:人気の理由は大人の日常を飾るクラシカルで使い易い愛用品

公式サイトでのお買い物は意外と面倒くさいという人は多いのではないでしょうか。
検討中であれば、そんな時に役立つのが楽天、Amazon、Yahoo等の普段ご利用のショッピングサイトですよね。
と、いうことでまとめると
ポイント
- 『スタイリッシュなフランス生まれの老舗ブランド』⇒どこか洗練された大人の足元をサポートする少し細目のスマートなフォルムが特徴。
- 『品質の高いMADE IN JAPAN』⇒日本国内で流通している製品は姫路の工場で職人の手を加えて作られる高品質なこだわりの逸品。
- 『シンプルでクラシックなデザイン』⇒流行り廃りに捕らわれないシンプルでどこかレトロなデザインが老若男女に長く愛される所以。
- 『多彩なカラーバリエーション』⇒ベーシックカラーだけではなくブランド認知度を上げる要因にもなった足元を飾るカジュアルでファッションナブルな色展開が魅力。
- 『快適な履き心地』⇒ミシンや底付けに携わる熟練の職人によって生み出される快適な履き心地が特徴。
- 『柔らかくしなやかで上質な素材』⇒日本有数の革の産地で生産されるこだわりの素材が生み出す上質な履き心地が魅力。
- 『大手セレクトショップの取り扱い』⇒毎年のように発売される多くの大手セレクトショップでの取扱い等注目度の高さは人気の証明。
- 『ロングセラーの定番名作』⇒名作と言われるロングセラーのアイテムは定番的に永く多くの人に愛される定番商品として生産され続ける人気の証明。
ヒトトキポイント
PATRICK SNEAKERS
フランス生まれの日本製
コーディネートに悩まない
身に着けているだけで普通にお洒落に見える
快適
お洒落度
認知度
上品さ
是非一度オンラインショップで確認してみて下さい☟
定番で人気のモデルなので一つ持っていると使い勝手が良く、早めに手に入れる事で日常を飾るバリエーションとしても役立ちます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
『PATRICK(パトリック)』の魅力が分かっていただけると幸いです。
少しでもあなたのファッションライフのきっかけになれる事を切に願っています。

他にも気になる流行り廃りの受けにくい長く使える人気の名作はこちらの記事☟
-
ダサいを解消。『名作ブランド109選』流行り廃りに影響されにくい愛用品
こんにちは、人と着を結ぶ一時を創る『ヒトトキ』です。 折角服を買うのであれば人気のブランドが欲しくな ...
続きを見る