小物

ダサいを解消。『靴下の選び方』大人メンズのお洒落には意外と重要な基礎知識

本サイトのリンクには広告が含まれています

質問

靴下ってどう選べばよいですか?

お客様のよくある声です。意外と靴下は目に付く部分です。だからこそ『自分に馴染む靴下選び』はお洒落の気の使い具合が現れます。

HI10×2KI

こんにちは『ヒトトキ』です。

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

メンズファッションにおいて靴下はとても重要です。

ファッションは足元からというように他人の目線は足元に集中します。

靴、ボトムスとその中間にある靴下まで意外と目につくものです。

だからこそ、コーディネイトを活かすも殺すも靴下が大きく関わってきます

靴下はあまりお金をかけずにお洒落ができるアクセサリーだと考えましょう。

ポイント

  • 靴下って見えるとださい?
  • 靴下ってどんな柄があった方がいいの?
  • どんな靴下を選べばよいの?

こんな『どうしよう…』は自分にあった靴下を選ぶことで解決できます。

こんな『どうしよう…』を解決できる基礎知識をアパレル歴10年以上の『ヒトトキ』が紹介します

記事の信憑性

記事を書いている私はアパレル歴10年以上実務40,000時間以上。

販売員・店長・仕入にも携わってきました。

たくさんのお客様を接客しコーディネートもさせていただく中で培った『アイテムの選び方』の知識を持っています。

自分自身も勿論『服』が好きで色々な服を着て見て触って体感してきました。

そんな『ヒトトキ』が『帽子の選び方と種類』を紹介させていただきます。

ヒトトキという人と服

ダサい…おしゃれ…は誰が決めるのか 大前提として言える事はファッションとは他人からの評価に依存するも ...

続きを見る

靴下の始め方

  • 靴下はコーディネイトを左右する。
  • 靴下選びは『生地のぶ厚さ』『丈の長さ』、と『柄』で複合的に決まる。
  • 靴下の種類と柄を知る。
  • 靴下の種類は自分の系統で決める。
  • 自分にあったイメージを育てる。
  • 靴下選びの着こなしとイメージを育てる。

自分に馴染む靴下の選び方

靴下は毎日履くものだからこそ気にしなければならないものです。

見える面積は少ないけど意外と目につくものです

それゆえに靴下の選び方次第でコーディネイトが台無しになってしまう可能性を持っています

しかし、難しく考えることはありません。

自分に合ったものを履きこなすことが『普通にお洒落』には重要です。

自分の系統、スタイルにあったものを選びましょう。

ポイント

  • 系統に合った生地のぶ厚さを選んでいるか。
  • 系統に合った丈の長さを選んでいるか。
  • 系統に合った柄を選んでいるか。

靴下選びは『生地のぶ厚さ』『丈の長さ』、と『柄』で複合的に決まるので①『生地のぶ厚さ』②『丈の長さ』③『柄』の順番でカジュアルからキレイ目の印象を選びましょう

ただ、デザインが気に入っただけでは自分に合う服選びはできません。

重要なのは自分に合った系統、スタイルの靴下を選べているかです。

靴下において生地のぶ厚さは意外と大きく影響します。

生地がぶ厚い程カジュアルに薄い程キレイ目に見えます

サーフ
ラグジュアリー
モード&
トラッド
アメカジ
クラシック
キレイ
目カジュアル
生地薄目
生地ぶ厚目××
各系統と生地の相性

選ぶポイント

  • サーフラグジュアリーはカジュアルだけどリラックス感のある男らしいイメージ。
  • モード&トラッドは独特な雰囲気のある中性的でキレイなイメージ。
  • アメカジクラシックはカジュアルだけど上品な大人っぽいイメージ。
  • キレイ目カジュアルはスマートで爽やかな大人のイメージ。
質問

自分に合った選び方って…系統って何?自分はどの系統を選べばいいの?

この記事がおすすめです☟

HI10×2KI
『似合う服の系統が定まらない?』顔、体型、内面から診断するメンズファッション

ダサい系統(ジャンル)?おしゃれな系統(ジャンル)? 服の系統(ジャンル)ってよく聞くけど、何がおし ...

続きを見る

靴下の種類(丈の長さ)と着こなし方

靴下は基本的に丈の長さによって名称が変わります

靴下の見え方でイメージが大きく変化します。

わからなければ春夏は靴下が見えないくらい短いカバーソックスか秋冬は黒の薄手生地のロングソックスを選ぶと間違いない着こなしになります

つまり、中途半端に見え隠れする長さの靴下が一番ムスカしいという事ですね。

サーフ
ラグジュアリー
モード&
トラッド
アメカジ
クラシック
キレイ
目カジュアル
カバーソックス
アンクレットソックス
クルーソックス×
ブーツソックス×××
各系統と種類の相性

履き口が浅くスタイリッシュな『カバーソックス』

フットカバーソックスやローファーインソックスとも呼ばれる足の甲部分から足底を覆うような形の靴下のことです。

くるぶしよりも短い為靴を履いた状態では見えないスタイリッシュなスタイルですね

甲の長さは靴下によって個体差がありますが足先に近いもの程脱げやすくなります。

足との接着面が少ないので非常に脱げやすい靴下になるので注意が必要ですね。

かかと部分に滑り止めがついていることを必ず確認しましょう。

特に滑り止めの面積が大きい方が脱げにくいのでできるだけ面積の大きいものを選ぶと失敗しにくいですね。

靴の中で靴下が脱げるのは思っている以上にストレスです。

格好良い爽やかなスタイルやキレイ目のスタイルをしたい人が選にえらばれます

特に夏場であればこれを選べば間違いないというようなオールマイティな一足ですね。

ちょい見せくるぶし丈の『アンクレットソックス』

スニーカーソックスとも呼ばれる足の甲部分を全て覆うくるぶしまでの長さの靴下のことです。

くるぶしくらいの長さの為靴を履いた状態で少し見えるカジュアルなスタイルですね。

足との接着面が多いので脱げにくいのはメリットですね。

しかし、靴から少し見えるが故に意外と選び方が難しく少し子供っぽい印象を与える可能性もあります。

生地のぶ厚いものはカジュアルに、生地が薄くなるほどキレイ目なスタイルになるので気をつけて選びましょう。

見せ靴下にもってこいな一般的な長さの『クルーソックス』

ふくらはぎくらいの長さの一般的な長さの靴下です

船の乗組員が履いていたことから『クルーソックス』という名前の由来です。

長めのものをハイクルーソックス、短めのものをロークルーソックスとも呼ばれています。

長いボトムス(ズボン)の下は勿論、大きくロールアップ(巻き上げる)したボトムの下から靴下をしっかり見せる履き方も好まれます。

靴下でお洒落をするスタイルに有効ですね。

上品な大人のスタイルや奇抜でお洒落なスタイルをしたい人が選に選ばれます

無骨な男の上品な足元を演出する『ブーツソックス』

ブーツの中に履くことを目的とした一般的にふくらはぎ上部までの長さの靴下です

ブーツでの靴擦れを緩和するためにコットンやウールの素材のぶ厚めになっています。

ブーツソックスといえどもブーツ意外の靴にファッションとしてブーツソックスを魅せて履くスタイルもみられます。

特にワークやミリタリーを中心としたアメカジの人に愛されるスタイルですね。

無骨な男らしいクラシカルなスタイルをしたい人が選に選ばれます

靴下の柄と着こなし方

柄と種類にも相性があります。

柄が強い物を丈の短い物に合わせると子供っぽい雰囲気になります。

靴下は大人っぽくまとめることでコーディネイトが引き立ちます

カバー
ソックス
アンクレット
ソックス
クルー
ソックス
ブーツ
ソックス
無地×
ボーダー×
タータンチェック×××
アーガイル×××
ネイティブ柄××
杢(もく)×
ジャガード×
ラインソックス×××
各種類と柄の相性

柄が与えるイメージでも大きく左右されます。

シンプルで線の細い柄程上品でキレイ目になり、色使いが多く線の太い柄程カジュアルになります

サーフ
ラグジュアリー
モード&
トラッド
アメカジ
クラシック
キレイ目
カジュアル
無地
ボーダー
タータンチェック×
アーガイル×
ネイティブ柄×××
杢(もく)×
ジャガード
ラインソックス××
各系統と柄の相性

シンプルにまとめる鉄板の『無地』

模様のない一色で編まれた靴下の事ですね。

リブがあり表面に凹凸がある方がカジュアルに、リブがなく表面に凹凸がない方がキレイ目な印象を与えます

ブラック、ネイビーが一般的で馴染み易く使いやすいですね。

しかしクルーソックスのブラック、ホワイトはビジネス靴下と同質化しないように注意が必要ですね。

ホワイトは爽やかに見えるけど意外とダサくなるので避けるのが無難です。

汚れやすい欠点があるのとお洒落な人でなければ本当にダサい着こなしになってしまいます。

モードやトラッドな着こなしの人はスタイルに合うので積極的に取り入れてもお洒落に決まります。

イメージを大きく変える使い易い『ボーダー』

しま模様に編まれた靴下です。

ちょっと柄を入れてみようという意味では一番使いやすい柄ですね。

どんなスタイルにも使いやすくちょっとしたアクセントになります。

ボーダーの幅が狭くて細い程キレイ目に広くて太い程カジュアルになります

ボーダーの色数が少ない程シンプルで馴染みやすく、多い程奇抜でアクセントになりますね

無難に少しアクセントを足したければ2色使いの細目ボーダーが使い易いですね。

カジュアルでも上品に決まる『タータンチェック』

多色で格子状に編まれた柄の靴下です。

クルーソックスの形によく用いられるのでボトムスのロールアップ(巻き上げる)で隙間から柄を見せるのがお洒落に決まります

カジュアルからキレイ目まで上品にアクセントを足したい人が選に選ばれます

黒×白等2色が同サイズで織られているブロックチェックはカジュアル感で出すぎて子供っぽく見えることが多いので避けるのが無難です。

格子状の柄が複雑で細かい方がキレイ目でお洒落な印象を与えます。

クラシックで上品に決まる『アーガイル』

数色のひし形が並んだ格子状に編まれた柄の靴下です。

クルーソックスの形によく用いられるのでボトムスのロールアップ(巻き上げる)で隙間から柄を見せるのがお洒落に決まります

上品な大人のお洒落を足したい人に選ばれます

奇抜でインパクトのある『ネイティブ柄』

一般的に民族柄と呼ばれる柄の靴下です。

カジュアルな柄でアウトドアでよく使われる事が多いですね。

少し奇抜な柄なのでキレイ目には使いにくいので注意が必要です。

カジュアルなスタイルの足元にアクセントをプラスオンしたい人が選に選ばれます

シンプルで馴染みやすい『杢(もく)』

2色から複色の濃淡の糸で編みこまれた柄の靴下です。

木目を表す『木調』と間違われることがありますが正しくは『杢』です。

生地表面に表情がでることからシンプルでも少し格好良い印象を感じる馴染み易い柄ですね。

格好良いスタイルから無骨で男らしいスタイルの人が選に選ばれます

上品に編み目で柄を作り出す『ジャガード』

プリントではなく直接柄を編み込んだ靴下です。

生地表面に立体感が出て高級感がでます。

特にニットのような印象を与える為秋から冬にかけて使える季節感に気をつけた方が良いですね。

カジュアルからキレイ目まで上品に柄物を取り入れたい人に選ばれます

スポーティでカジュアルな『ラインソックス』

靴下の履き口の付近にラインが施された靴下です。

スポーツソックス等に使われることが多く、カジュアルでスポーティな見え方になります。

ホワイトベースを選ぶのが基本でスニーカー、革靴、スポーツサンダル等に合わせて履かれます。

カジュアルなスタイルにスポーツをMIXしたい人が選に選ばれます

まとめ:アイテム選びは自分に馴染む物を選ぶ

と、いうわけでまとめると、

まとめ

  • 靴下はコーディネイトを左右する。
  • 靴下選びは『生地のぶ厚さ』『丈の長さ』、と『柄』で複合的に決まる。
  • 靴下の種類と柄を知る。
  • 靴下の種類は自分の系統で決める。
  • 自分にあったイメージを育てる。
  • 靴下選びの着こなしとイメージを育てる。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

『帽子』の魅力が分かっていただけると幸いです。

少しでもあなたのファッションライフのきっかけになれる事を切に願っています。

HI10×2KI

靴下の見えるロールアップの記事はこちら☟

ダサいを解消。『ロールアップ』大人メンズボトムスの裾の長さを決める方法

長すぎる裾をたるませて履いているとそれだけでやぼったいだらしない印象を与えます。 ロールアップとは裾 ...

続きを見る

-小物