HOUSTON(ヒューストン)はおしゃれ?ダサい?評判は?
HOUSTON(ヒューストン)ってよく聞くけど、おしゃれなのか…ダサくないの?評判は良いのか?イメージは良いのか?と気にしている人も多いのではないでしょうか。
1972年に誕生した、ミリタリーウェアであるフライトジャケットを日本ではじめて復刻したとして注目されたレプリカブランド。
近年のミリタリーのトレンドの再燃で、過去を懐かしむ40代、50代のミリタリーファンから、過去のミリタリーブームを知らない若い世代まで幅広い年代の人に再注目されています。
それ故、ミリタリーのブームはいつまで人気が続くのかな…。今年着ていたら時代遅れかな…。と不安を覚える人はいます。
しかし、HOUSTON(ヒューストン)は、決して一過性のトレンドに左右されるだけのファッションブランドではなく、今やミリタリーは勿論、アメカジ好きやキレイ目スタイルのカジュアルダウンにも選ばれる老舗の定番ブランドとして人気がある事は間違いありません。
ミリタリーというファッション自体も、本物の軍用ウェアを始めレプリカブランドも含めて、いつの時代でも古き良きファッションスタイルを好む一定数のファンがいます。
ポイント
それに加えて、時代と共に流行り廃りの捉え方は変化しています。
過去の『トレンドという概念』は、過ぎ去ると注目されない時代遅れのブランドと評されることがあったのは事実です。
しかし、近年ではトレンドの勢いはゆるまっても、多様化されているファッションにおいて完全に廃れる事は少なくなっています。
故に、一過性の人気がすぎても過去から続く優秀なブランド程、多くの人に愛され続ける側面を持っています。
人とかぶらない違う格好をしたい『特別おしゃれ』な人からすると、人と同じ格好をするのがダサいと感じる人もいるでしょう。
しかし、私達の周りにいる多くの人は人気のブランドはおしゃれと認識する普通の人ですよね。
つまり、認知度の高いHOUSTON(ヒューストン)を身に着けることで、あなたを手軽におしゃれに見せてくれるという事です。
名作の人気の理由と人々に与える印象で判断していただければ幸いです。
あなたにとって有益なアイテムかどうか是非続きの文章をご覧になって下さい。
こんにちは、人と着を結ぶ一時を創る『ヒトトキ』です。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。


記事の信憑性
記事を書いている私はアパレル歴10年以上実務40,000時間以上経験しています。
販売員・店長・仕入にも携わってきました。
自分自身も昔はファッションがよくわからず何がお洒落なのか…という悩みも多い『ただ服が好きというだけの普通の人』でした。
しかし、たくさんのお客様と接しコーディネートもさせていただく中で知識と経験を確立する事ができました。
色々な服を着て見て触って体感した中で『やはり世に名を遺す名作定番は全ての着こなしに通じるアイテム』だと実感しています。
そんな『ヒトトキ』が『長く使える役立つ名作』を紹介させていただきます。
-
ヒトトキという人と服
ダサい…おしゃれ…は誰が決めるのか 大前提として言える事はファッションとは他人からの評価に依存するも ...
続きを見る
- 『HOUSTON(ヒューストン)』は幅広い年齢層に選ばれる定番且つ老舗のミリタリーブランド
- 『HOUSTON(ヒューストン)』の口コミ・評判まとめとプロの見解
- なぜ人気?多くの人に愛される『HOUSTON(ヒューストン)』人気の理由7選
- 『HOUSTON(ヒューストン)』日常を飾る評判の名作定番おすすめモデル8選
- 王道且つ定番のミリタリーパンツ『1853 RIPSTOP BDU PANTS』
- 少し上品見えする使い易いミリタリーパンツ『1881 RIPSTOP FATIGUE PANTS』
- 上品且つこだわりのフレンチミリタリーパンツ『1985 FRENCH MILITARY M-47 PANTS』
- 少し肌寒い時期に丁度良いミリタリージャケット『50867 RIPSTOP BDU JACKET』
- 上品且つこだわりのフレンチミリタリージャケット『51073 FRENCH ARMY M-47 JACKET』
- ミリタリーの定番モッズコート『5409M M-51 PARKA』
- すっきり着れるオーバーコート『51127 3WAY M-65 PARKA』
- ミリタリー最強の防寒中綿オーバーコート『50832 MONSTER PARKA TIGHT』
- まとめ:人気の理由は手軽に大人の日常を飾る本格派レプリカを楽しめる評判の愛用品
『HOUSTON(ヒューストン)』は幅広い年齢層に選ばれる定番且つ老舗のミリタリーブランド
近年再注目されているミリタリーファッション。
一昔前の、『少しやんちゃなメンズが着るカーゴパンツ』や『おじさんが着る野暮ったいファッション』という評価から少し変化し、多くのファッショニスタにも選ばれるおしゃれなファッションとして拡大しています。
あらゆるブランドから販売され、ユニクロやGU等のプチプラブランドでも手に入ります。
しかし、ミリタリーは本来、戦地で使用される本格的な軍用ウェアであり、歴史的背景を持っている衣類でもあります。
それ故、本物志向のおしゃれな人は本当に各国で使われていたミリタリーウェアを古着やデッドストックを探し出して着用する人もいる程。
反面、ミリタリーを取り入れたファッションをしたいけど、そこまで本格的な古着を着るのが苦手な人もいますよね。
しかし、ユニクロやGU等ではなく、少し本格志向のミリタリーウェアを試してみたい。
そんな人に重宝するのが『HOUSTON(ヒューストン)』のミリタリーウェアです。
1972年に誕生し、本格的な軍用ウェアをサンプリングし、現代にファッションとして着れるようにカスタマイズして復刻している老舗のレプリカブランドです。
こんな人におすすめ
- HOUSTON(ヒューストン)っておしゃれなの?ダサいの?
- 手軽に楽しむ少し本物志向のミリタリーウェアが欲しい
- 普通におしゃれが出来るブランドが欲しい
- シンプルでおしゃれに身に着けられるブランドが知りたい
- 長く使える流行り廃りの無い愛用できるブランドが知りたい
この記事を読むとこれらの悩みは解消します。
- 早く商品を確認したい人はコチラから商品紹介へ移動。
『HOUSTON(ヒューストン)』の口コミ・評判まとめとプロの見解

では、実際に『HOUSTON(ヒューストン)』のSNSや通販サイトの口コミや評判の調査とアパレル経験で得た自分の情報をまとめて紹介します。
良い口コミ
- 『価格が手ごろ』
- 『普遍的で飽きの来ないデザインが嬉しい』
悪い口コミ
- 『他のレプリカブランドに比べて品質が劣る』
サイズや価格に関する口コミなど、一部の人やモデルに対する個人の感想といった口コミが多く、これと言って悪い口コミは見つかりませんでした。
続けて、詳しく解説していきます。
価格帯と他のレプリカブランドとの比較に関しての口コミ
特に、他のレプリカブランドと比較した声が多いですね。
中には、『HOUSTON(ヒューストン)ってどうなの?』と、言うような疑問の声も見られました。
答えとしては、安価で買い易いミリタリーブランドという評価ですね。
ポイント
ミリタリーウェアのレプリカブランドとして有名なバズリクソンズやリアルマッコイズは、忠実な再現度を意識した高価格帯のアイテム展開が基本です。
その他、実際の軍用製品を作成していたメーカーで知られるアルファインダストリーズやアビレックスは現代において、本格的なレプリカもあればファッション用に開発された手軽に買えるウェアも多いですね。
そんな中、HOUSTON(ヒューストン)は、ファッションとしてミリタリーウェアを手軽に楽しめるブランドという立ち位置です。
反面、他のレプリカブランドに比べると安っぽいという声もあります。
それもそのはず、ブランドコンセプトやターゲット層が違うので当たり前の話です。
要は、比べる所が間違っているだけで、本場のミリタリーウェアを体現する老舗ブランドではあるけれども、ミリタリーフリークでなくでも手軽に取り入れられるファッションとしてのミリタリーを楽しみたい人に選ばれます。
デザインに関しての口コミ
普遍的で長く使えるミリタリーウェアという声が多いですね。
それもそのはず、HOUSTON(ヒューストン)は、過去のミリタリーウェアの名作を体現しているブランドなので、毎年のように大きなデザインの変更がおこるわけではありません。
ミリタリーの名作は、普遍的であり新しいデザインを求めるモノではないからですね。
要は、流行り廃りに影響されにくく、ミリタリーという普遍的なファッションを永く楽しめるという事です。
なぜ人気?多くの人に愛される『HOUSTON(ヒューストン)』人気の理由7選

ポイント
- 『日本初のフライトジャケットを作った老舗ブランド』⇒今や、ミリタリーファッションの定番アイテムとも言われるフライトジャケットのレプリカを、日本ではじめて作った信頼の老舗ブランド。
- 『ミリタリー由来の機能性の高さ』⇒悪環境下で使うミリタリーウェアの高い機能性を加味して作られる、防寒防風性能に動き易さも加味した機能性の高さが魅力。
- 『低価格以上の品質を誇る抜群のコスパ』⇒比較的手軽で買い易い価格設定の割に、しっかりと長く使える品質の高さが嬉しいポイント。
- 『忠実な再現力と程よいカスタマイズ』⇒元々がミリタリーの払い下げを取り扱う販売店故のミリタリーウェアの再現性の高さに加えて、現代のファッションにも通じるシルエット等の微調整が秀逸。
- 『ミリタリーだけではない幅広いアメカジ展開』⇒ミリタリーウェアだけではなく、ワークやアメカジスタイルにも通じるカジュアルで幅広い商品ラインナップが魅力。
- 『大手セレクトショップの取扱い』⇒毎年のように発売される多くの大手セレクトショップやブランドとの別注企画等注目度の高さは人気の証明。
- 『ロングセラーの定番名作』⇒名作と言われるロングセラーのアイテムは定番的に永く多くの人に愛される定番商品として生産され続ける人気の証明。
『HOUSTON(ヒューストン)』を身に着けることで得られるポイントは次の通りです。
ヒトトキポイント
HOUSTON MILITARY WEAR
日常のミリタリーウェア
流行り廃りの少ない定番名作
身に着けているだけで普通にお洒落に見える
手軽さ
お洒落度
認知度
上品さ
この枠で要点をまとめています!
- 早く商品を確認したい人はコチラから商品紹介へ移動。
詳しくは是非続きをご覧ください。
まずは『HOUSTON(ヒューストン)』とはどういうブランドか気になる所ですよね。
HOUSTON
1972年、日本の埼玉で設立されたミリタリーブランド。
1947年に創業した前身となる牧野商会では、米軍基地からの払い下げされたミリタリーウェアをリペアして販売していた。
1960年、縫製設備を整えて防寒着や作業着の生産を開始。
1972年に、HOUSTON(ヒューストン)が誕生し、ミリタリーのウェアのレプリカブランドとして認知度を拡大していく。
日本ではじめてオリジナルのフライトジャケットを作ったブランドとして知られ、某有名刑事ドラマ(踊る大捜査戦)の主人公(青島)が着ていたモッズコートはHOUSTON(ヒューストン)が衣装提供したモノとしても認知度が高い。
日本のミリタリーファッションの拡大に大きな影響を及ぼしたブランドの一つであり、スポーツウェアやワークのアイテム等アメカジファンからカジュアルなウェアが好きな幅広い層に愛されています。
つまり、日本のミリタリーファッションの定着に深い関わりのある老舗のミリタリーブランドという事ですね。
- 早く商品を確認したい人はコチラから商品紹介へ移動。
公式HPをご覧になりたい方はコチラから☟
その後の記事で『ヒトトキ』ならではのポイントを執筆させていただきます。
当サイトへ戻ってきて続きをご覧いただければ幸いです。
日本初のフライトジャケットを作った老舗ブランド
ファッションブランドを知る上で重要なのは、デザインや流行りは勿論、多くの人に愛される所以でもありますよね。
永く続くファッションブランドには、それなりの理由や背景があります。
ポイント
HOUSTON(ヒューストン)は1972年に、日本で初めてフライトジャケットのレプリカを開発した実績が知名度を押し上げました。
ミリタリーウェアをカジュアルファッションとして使う事が当たり前ではなかった時代から現代まで続くミリタリーをファッションとして採用する手助けをしたブランドです。
現在のファッションを楽しむ上で関わっている様々な要素の一つに貢献した信頼感が魅力ですね。
ミリタリー由来の機能性の高さ
悪環境下で使われる軍用衣料であるからこそ、ミリタリーウェアには様々なギミックが施されています。
激しい動きに対する動き易さへの考慮は勿論、寒冷地で使う事を想定された防寒、防風性の高さにモノを収納できて取り出し易い等様々なギミックを特徴とするのもミリタリーウェアの魅力です。
HOUSTON(ヒューストン)は、ただのファッションとしてではなくミリタリーの名作を現代に再現するレプリカブランドとして定評があります。
使い易さや防寒、防風など機能的なギミックが再現された機能性の高さが魅力ですね。
低価格以上の品質を誇る抜群のコスパ
数あるレプリカブランドでも価格帯は様々です。
勿論、生地やパーツ等素材や縫製にこだわろうと思えば価格は高くなります。
レプリカブランドも高いモノであれば、アウター一着で何万もするようなこだわりのブランドも存在します。
ポイント
HOUSTON(ヒューストン)は、レプリカブランドの中でも安価な価格設定に定評のあるブランドです。
しかし、ただファッションとして楽しむ低い品質ではなく、忠実さと品質のバランスがとれたレプリカブランドとして知られています。
ファッションを楽しむ上でも、ファッションの歴史にも関わるブランドが作る比較的手軽に買える価格帯で出来る限りの品質の良さを誇る信頼のブランドですね。
忠実な再現力と程よいカスタマイズ
本物の軍用のウェアは、あくまでも動き易さや身体を守る機能性を求めるモノであるが故に、本来はおしゃれという概念は持っていません。
勿論、おしゃれの為に作られているわけではないミリタリーウェアを衣類の歴史ごと敬愛し、おしゃれに着こなす人はいます。
しかし、一般のファッションに精通していない人からすれば難しいですよね。
本物のミリタリーウェアは、基本的に外人体型に合わせて作られている上に、動き易さに注力される為大き目のシルエットや日本人には合わないサイズスペックになっています。
HOUSTON(ヒューストン)は、レプリカブランドとして忠実にミリタリーウェアのギミックを再現しつつも、日本人の体型と現代のファッションに合わせたシルエットの変更がされています。
難しく考えなくても気軽に着れるミリタリーファッションを楽しめるのが魅力ですね。
ミリタリーだけではない幅広いアメカジ展開
中には、ミリタリーウェアにあまり興味のない人もいるでしょう。
ミリタリーに興味がある人であれば尚更、信頼のおけるブランドで色々なファッションアイテムを選びたいですよね。
HOUSTON(ヒューストン)は、ミリタリーのレプリカブランドであるのと同時にワークウェアやスポーツウェアに関するファッションアイテムも作られています。
冬場に着る防寒性の高いアウターだけではなく、手軽に羽織る薄手のアウターからシャツやTシャツ等、カジュアルスタイルとの相性の良い商品ラインナップが魅力ですね。
大手セレクトショップの取り扱い
人は何を持って有名か有名ではないかを判断するのでしょうか。
それは取り扱っている店舗や掲載雑誌や有名ブランドとのタイアップも1つの要因となりますよね。
毎年のように企画される大手セレクトショップとの別注や取扱い等注目度の高さは人気の証明です。
その上、エンジニアードガーメンツやシュプリーム等の様々なファッションブランドとのコラボ等注目度の高さも魅力的ですね。
ロングセラーの定番名作は人気の証明
名作と言われるロングセラーのアイテムは定番的に永く多くの人に愛される定番商品として生産され続ける人気の証明です。
ロングセラーを出し続ける定番名作が数多く存在します。
永く愛される流行り廃りを超越した名シリーズを抜粋して執筆します。
※具体的なアイテムに関しては次の項目で執筆します。
『HOUSTON(ヒューストン)』日常を飾る評判の名作定番おすすめモデル8選

ミリタリーウェアのレプリカブランドとして定評があり、手軽でシンプルだからこそ定番ともいえるような名作が数多く誕生しています。
シンプルで馴染み易いタウンユースに使える、大人で上品なファッションライフを1ランク上にするおしゃれへの気遣いを演出しますね。
王道且つ定番のミリタリーパンツ『1853 RIPSTOP BDU PANTS』
pick up
『1853 RIPSTOP BDU PANTS』
カーゴパンツと言えば、この形を思い浮かべる人も多い定番のミリタリーパンツです。
BDUとは、Battle Dress Uniform(バトルドレスユニフォーム)の略で、その名の通り戦闘服という意味ですね。
リップストップという、引き裂きや耐久性の高さを上げるために織り込まれたミリタリーやアウトドア製品に使われる特徴的な格子状の凹凸のある生地感がポイント。
薄くて軽くて丈夫と言う使い易さが嬉しいですね。
裾の絞りヒモにウエストのサイズ調節をする為のアジャスターにミリタリーボタン、ヒップバックのフラップポケットに膝の大きなカーゴポケット等、王道のカーゴパンツらしさが魅力。
少しルーズ目のシルエットなので、ロールアップでくるぶしを出すくらいにしても、程よいトラッドっぽく上品にも着られます。
裾を絞るとミリタリーっぽく演出でき、カジュアルに伸ばして履くも良しの使い勝手も重宝します。
定番のミリタリーカーゴを手軽に楽しみたいカジュアルコーデから、少しこだわりのあるアメカジスタイルに、キレイ目スタイルのミリタリーミックスにも選ばれます。
少し上品見えする使い易いミリタリーパンツ『1881 RIPSTOP FATIGUE PANTS』
pick up
『1881 RIPSTOP FATIGUE PANTS』
軍用の作業服として用いられていたファティーグパンツモデルです。
パン屋が作業着として着用したいたことから別名ベイカーパンツとも呼ばれています。
特徴的なフロントの貼り付けポケットがポイント。
膝横に大きなポケットが付いているカーゴパンツとは違い、ミリタリーながらにすっきりとした上品さを印象付けます。
リップストップという、引き裂きや耐久性の高さを上げるために織り込まれたミリタリーやアウトドア製品に使われる特徴的な格子状の凹凸のある生地感がポイント。
薄くて軽くて丈夫と言う使い易さが嬉しいですね。
少しルーズ目のストレートシルエットで、ロールアップでくるぶしを出すくらいにしても、程よいトラッドっぽさを演出できます。
ミリタリーミックスのファッションをしたいけど大きなカーゴポケットが苦手な人や、少し上品なミリタリースタイルを演出したい人に、カジュアルな大人のミリタリーパンツとしても選ばれます。
上品且つこだわりのフレンチミリタリーパンツ『1985 FRENCH MILITARY M-47 PANTS』
pick up
『1985 FRENCH MILITARY M-47 PANTS』
第二次世界大戦期にフランスで開発されたカーゴパンツであるM-47の後期型を再現したレプリカモデルです。
実物同様に、特徴的な魚の骨のような模様に織り込まれている生地であるヘリンボーンを採用。
無骨な中にも、少し上品さを印象付ける生地になっています。
ルーズなシルエットにマチ付のカーゴポケット、裾を絞るボタンのアジャスター等のM-47の特徴が再現されていますね。
フロントはボタンになっているので、少し面倒に感じる人もいるかもしれませんが、そこがこだわりのおしゃれポイント。
ZIPと違いトップボタンを閉める前に、下から順番に止めていけば苦も無く閉める事が出来ます。
ミリタリースタイルでもヨーロッパらしい上品さを演出したい人から、キレイ目スタイルやトラッドなスタイルにカジュアル要素を加えるボトムスとして選ばれます。
少し肌寒い時期に丁度良いミリタリージャケット『50867 RIPSTOP BDU JACKET』
pick up
『50867 RIPSTOP BDU JACKET』
上記、1853 RIPSTOP BDU PANTSの対になる薄手のミリタリージャケットです。
ボトムスと同様に、薄くて軽くて丈夫な格子状の凹凸が特徴のリップストップ生地が採用されています。
勿論、上下セットアップで着るのはNG。
ただのミリタリーのコスプレになってしまいますね。
特徴的なフロントの4つのポケットに、フロントのボタンが隠れる比翼仕立て、袖先を絞れるボタン等のミリタリー要素が再現されています。
薄手のオープンカラーなので、春先や秋に軽く羽織るアウターや、シャツ代わりにアウターのインナーに着る事も可能な使い勝手も嬉しいポイントです。
定番のミリタリージャケットを手軽に楽しみたいカジュアルコーデから、少しこだわりのあるアメカジスタイルに、キレイ目スタイルのミリタリーミックスにも選ばれます。
上品且つこだわりのフレンチミリタリージャケット『51073 FRENCH ARMY M-47 JACKET』
pick up
『51073 FRENCH ARMY M-47 JACKET』
上記、1985 FRENCH MILITARY M-47 PANTSの対になる、第二次世界大戦期にフランスで開発されたミリタリージャケットM-47の後期型を再現されたモデルです。
ボトムスと同様に、特徴的な魚の骨のような模様に織り込まれている生地であるヘリンボーンが採用されています。
フロントの4つのポケットに、フロントボタンが隠れる比翼仕立て、袖先を絞れるボタン、ウエストの絞りヒモに首元をスタンドカラーに出来るストラップ等の特徴が再現されています。
ミリタリースタイルでもヨーロッパらしい上品さを演出したい人から、キレイ目スタイルやトラッドなスタイルにカジュアル要素を加えるジャケットとして選ばれます。
ミリタリーの定番モッズコート『5409M M-51 PARKA』
pick up
『5409M M-51 PARKA』
モッズコートという呼び名で親しまれるフード付きのロングコートです。
モッズコートの呼び名は、イギリスの若者が愛したカルチャーであるモッズの人々に愛用された事から由来しています。
本来は、1951年アメリカ陸軍のジャケットの上から着る用に開発された防寒着です。
そのデッドストックがイギリスに大量に渡ったことに始まり、ファッションとして流通しました。
丈長で、フィッシュテールと言われる中心に向かって長くなっている裾に、取り外し不能なフードが特徴。
本来、アウターの上から着る防寒着だったのでザックリ羽織れるオーバーサイズが魅力。
日本では、カジュアルウェアとしては勿論スーツの上から着る防寒着としても定着していますね。
ミリタリー好きのアメカジスタイルから、少し奇抜なモードスタイルに、丈長のロングコートで決めるカジュアルスタイル、ビジネスシーンのスーツの上に着る防寒着としても選ばれます。
すっきり着れるオーバーコート『51127 3WAY M-65 PARKA』
pick up
『51127 3WAY M-65 PARKA』
上記、M-51と混同する人も多いですが、フードが取り外し可能な1965年に開発されたロングコートです。
速乾性、耐久性に優れた65%コットンの35%ポリエステルで作られたハリと艶のあるT/Cツイルの表情が、ミリタリーながらに少し上品な印象を与えますね。
防寒性を高めるためのキルトのライニングは、近年ではアウターとしても着られるファッションが定着しています。
コートだけ、ライナーだけ、コートとライナーを合わせた防寒性能の高いアウターとして3WAYで着まわせるのも嬉しいポイント。
少し上品に魅せるミリタリー好きのアメカジスタイルから、少し奇抜なモードスタイルに、丈長のロングコートで決めるカジュアルスタイル、ビジネスシーンのスーツの上に着る防寒着としても選ばれます。
ミリタリー最強の防寒中綿オーバーコート『50832 MONSTER PARKA TIGHT』
pick up
『50832 MONSTER PARKA TIGHT』
極寒冷地用の一番外に着る用の防寒アウターをリサイズしたモデルです。
本来、極寒の地で幾重にも重ねる防寒アウターの一番外側ということもあり、サイズが大きい事から別名モンスターパーカーとも呼ばれるアウターをファッションで使い易い用にカスタマイズされています。
裾のラウンドデザイン、防風対策になるフロントの比翼仕様に袖口の調節可能な絞り等が特徴。
中綿には、薄くて軽量ながらも優れた保温効果を発揮する『3Mシンサレート』が採用された暖かアウターですね。
ミリタリー好きのアメカジスタイルから、少し奇抜なモードスタイルに、ザックリと羽織るカジュアルスタイルの防寒着としても選ばれます。
まとめ:人気の理由は手軽に大人の日常を飾る本格派レプリカを楽しめる評判の愛用品

公式サイトでのお買い物は意外と面倒くさいという人は多いのではないでしょうか。
検討中であれば、そんな時に役立つのが楽天、Amazon、Yahoo等の普段ご利用のショッピングサイトですよね。
と、いうことでまとめると
ポイント
- 『日本初のフライトジャケットを作った老舗ブランド』⇒今や、ミリタリーファッションの定番アイテムとも言われる、フライトジャケットのレプリカを日本ではじめて作った信頼の老舗ブランド。
- 『ミリタリー由来の機能性の高さ』⇒悪環境下で使うミリタリーウェアの高い機能性を加味して作られる、防寒防風性能に動き易さも加味した機能性の高さが魅力。
- 『低価格以上の品質を誇る抜群のコスパ』⇒比較的手軽で買い易い価格設定の割に、しっかりと長く使える品質の高さが嬉しいポイント。
- 『忠実な再現力と程よいカスタマイズ』⇒元々がミリタリーの払い下げを取り扱う販売店故のミリタリーウェアの再現性の高さに加えて、現代のファッションにも通じるシルエット等の微調整が秀逸。
- 『ミリタリーだけではない幅広いアメカジ展開』⇒ミリタリーウェアだけではなく、ワークやアメカジスタイルにも通じるカジュアルで幅広い商品ラインナップが魅力。
- 『大手セレクトショップの取扱い』⇒毎年のように発売される多くの大手セレクトショップやブランドとの別注企画等注目度の高さは人気の証明。
- 『ロングセラーの定番名作』⇒名作と言われるロングセラーのアイテムは定番的に永く多くの人に愛される定番商品として生産され続ける人気の証明。
ヒトトキポイント
HOUSTON MILITARY WEAR
日常のミリタリーウェア
流行り廃りの少ない定番名作
身に着けているだけで普通にお洒落に見える
手軽さ
お洒落度
認知度
上品さ
- 是非一度オンラインショップで確認してみて下さい☟

合わせて読みたいAmazonサービスはこちらの記事☟
-
ダサいを解消。『Amazon(アマゾン)』で服を買うなら知っておくべきサービス
Amzaon(アマゾン)は、今やネットショッピングにおいて誰もが知っている大手の企業ですよね。 日用 ...
続きを見る
定番で人気のモデルなので一つ持っていると使い勝手が良く、早めに手に入れる事で日常を飾るバリエーションとしても役立ちます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
『HOUSTON(ヒューストン)』の魅力が分かっていただけると幸いです。
少しでもあなたのファッションライフのきっかけになれる事を切に願っています。

他にも気になる流行り廃りの受けにくい長く使える人気の名作はこちらの記事☟
-
ダサいを解消。『名作ブランド146選』流行り廃りに影響されにくい愛用品
ブランドのおしゃれ、ダサいは誰が決めるのか… 〇〇っていうブランドよく聞くけど、おしゃれなブランドな ...
続きを見る